
3歳から始める予防矯正
お子様にこんな症状や
習慣はありませんか?
歯並びに
不安がある
風邪を
ひきやすい
口呼吸
滑舌が悪い
集中力が
続かない
姿勢が悪い
うつぶせ寝
よく噛まずに
食べる
指しゃぶり
をしていた
当てはまるものがある場合、
予防矯正が必要かもしれません!
予防矯正の特徴


小さなお子様でも挫折しない
プレオルソ + MTF
当院の予防矯正は、簡単に取り外しができるマウスピースを用いた「プレオルソ」と顎や口元の筋肉のバランスを整えるトレーニングである「MTF(口腔筋機能療法)」を採用しています。抜歯をすることはなく、常に矯正装置をつけて生活するような治療法ではないため、お子様への負担が少ないことが特徴です。また、遊びの一環として楽しくレッスンできるような工夫を取り入れているので、挫折することなく歯並びを改善していけます。


装置を付けないので
見た目が気ならない
抜歯はしません
姿勢や顔立ちが
良くなります

機能的マウスピース型矯正法

プレオルソは、簡単に着け外しのできるマスピース型の装置です。着けるのは日中の1時間と就寝中だけで、他の装置と比べて負担も少なく、周りの目も気にする必要がありません。かみ合わせや筋肉のバランスを整えることを目的とした装置なので、歯並びが悪くなる原因を根本から解決に導いていくことが可能です。

口腔筋機能療法

口腔筋機能療法「MFT」(Oral Myofunctional Therapy)とは、舌や口唇の位置の改善を目的としたトレーニング型の治療法です。歯並びは遺伝だけでなく癖や習慣による影響も大きく、正しい習慣を簡単なレッスンを通して身に着けていきます。小さなお子様でも楽しみながら取り組めるように工夫されているので、無理なく続けることが可能な点もポイントです。
こんな歯並びが治ります
さらにこんなメリットも!
- 口呼吸が鼻呼吸に変わる
- 骨格が良い方向に成長する
- 虫歯になりにくくなる
- 免疫力が向上する
- 指しゃぶりがやめられる
予防矯正 料金表
初診・相談料 | 無料 |
---|---|
処置料 | 無料 |
予防矯正 基本料金 | 350,000円(385,000円 税込) |
※料金表は定期的に改定を行っており、変更される場合があります。最新の治療費用はご来院時に提示させていただいておりますので予めご了承ください。
※基本料金にはプレオルソのマウスピース代も含まれております。
